八惑について

子供達の手が離れ、そろそろ自分達がラグビーを楽しめる場所を作りたくなった40代と50代。不惑チームが多摩エリアにない為、活動の場を探していた60代以上。

子供達が八王子ラグビースクール卒業生の親父達がたまたま知りあい、意気投合して八王子をホームとする、不惑チームを立ち上げるととなりました。

立ち上げ当時は60名程の登録でしたが今では100名を超える大所帯となっています。

歴史ある不惑チームをお手本としながら、新しい不惑チームだからことできる、新しい取り組みを実施し、 地域社会のラグビー文化発展に寄与すべく活動しています。

40代までのガチガチラグビーを卒業した方が趣味として生涯スポーツとして全年代が楽しめる八王子マスターズの開催や、 各地で開催される不惑大会にエントリーしてガチラグビーをする企画もあり、全年代、レベルを問わず楽しめるチームづくりを目指しています。

八王子市のカラーである紫色と 高尾山の大天狗をデザインに取り入れたジャージを身に纏い、週末の練習だけでなく、生涯の仲間として 共にラグビーを楽しんでいます。

ラグビー経験は全く問いません。 八惑でラグビーを始める親父も多数います。 是非貴方も一緒に楽しましょう。